メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
大野城市

トップページ > 組織一覧 > すこやか福祉部 すこやか長寿課 長寿支援担当

すこやか福祉部 すこやか長寿課 長寿支援担当

更新日:2022年9月26日

部署名 すこやか福祉部 すこやか長寿課 長寿支援担当
電話番号 092-580-1859
ファクス番号 092-572-8432
メールアドレス houkatsu●city.onojo.fukuoka.jp(●は@に置き換えてください)
場所 本館2階
業務内容 高齢者施策の推進および総合調整・計画
高齢者福祉事業(敬老会、シニアクラブ、シニア大学など)の実施
いこいの里、老人憩の家、牛頸ダム記念館、高齢者生きがい創造センター

新着情報

2023年3月22日
令和5年度シニア大学「山城塾」受講生を募集します
2022年7月1日
【高齢者の方へ】熱中症に気をつけましょう
2022年5月1日
令和4年度 シニア大学「山城塾」
2021年1月7日
介護予防ボランティア事業
2020年2月6日
令和元年度大野城市介護予防・日常生活圏域ニーズ調査及び在宅介護実態調査報告
2019年2月15日
高齢者の交流・社会参加の場
2016年2月5日
シニアクラブ会員募集
2016年2月2日
高齢者サービス関係の申請書
2015年11月11日
大野城市いこいの里