総合教育会議
更新日:2021年3月10日
会議の設置目的
平成27年4月の教育委員会制度の改革に伴い、各自治体に設置が義務付けられた市長と教育委員による会議です。大野城市の教育行政について、教育委員会と市長部局が協議を行います。また、総合教育会議では、市長が教育委員会と協議をし、教育の振興に関する施策の大綱を策定するものとされています。
市では、大野城市総合教育会議で協議を行い、平成31年3月に現在の教育施策大綱を策定しました。
- 大野城市教育施策大綱(平成31(2019)年度から平成35(2023)年度)(PDF:2.31MB)
委員数
7人委員の構成
市長、教育長、教育委員次回開催予定
令和2年度 第3回 大野城市総合教育会議
-
日時:令和3年3月24日(水曜日)午前10時~
-
場所:市役所本館4階 全員協議会室
-
議題:指導者用デジタル教科書及び大型提示装置の活用について
青少年の居場所について
大野城心のふるさと館 学校連携事業の実施について
-
傍聴:定員5人(傍聴を希望する人は、開始10分前までに受付を済ませてください。)
-
傍聴の際は、マスクの着用、咳エチケット、手指の消毒など、感染症予防対策にご協力いただきますようお願いします。
関連ファイル
- 令和元年度 第3回総合教育会議会議録(令和2年3月23日)(PDF:443KB)
- 【令和元年度 第3回総合教育会議 資料1】(令和2年3月23日)(PDF:133KB)
- 【令和元年度 第3回総合教育会議 資料2】(令和2年3月23日)(PDF:1.1MB)
- 【令和元年度 第3回総合教育会議 資料3】(令和2年3月23日)(PDF:818KB)
- 令和2年度 第1回総合教育会議会議録(令和2年7月1日)(PDF:361KB)
- 【令和2年度 第1回総合教育会議 資料1】(令和2年7月1日)(PDF:272KB)
- 令和2年度 第2回総合教育会議会議録(令和2年11月30日)(PDF:264KB)
- 【令和2年度 第2回総合教育会議 資料1】(令和2年11月30日)(PDF:1.3MB)
- 【令和2年度 第2回総合教育会議 資料①】(令和2年11月30日)(PDF:9.3MB)
- 【令和2年度 第2回総合教育会議 資料(当日配布)】(令和2年11月30日)(PDF:1.2MB)
- 【令和2年度 第2回総合教育会議 資料2】(令和2年11月30日)(PDF:2.9MB)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
このページに関する問い合わせ先
企画政策部 自治戦略課 経営戦略担当
電話:092-580-1806
ファクス:092-573-7791
場所:本館3階