大野城市「中学校ランチ給食サービス」
更新日:2023年9月19日
中学校ランチ給食サービスとは
- 手作りを基本として温かいものは温かく、冷たいものは冷たく、お弁当箱で届くランチです。
- 1食250円での販売です。
- 電子注文(PECOFREE)、月間注文、当日券、前日券、または週間券での注文が出来ます。
- ごはん量は、並盛(200グラム)・大盛(280グラム)から選ぶことができます。
- お箸は各自で用意をお願いします。(スプーンマークがある日はスプーン持参日です。)
RKB毎日放送で大野城市の中学校給食が特集されました
電子注文(PECOFREE)
中学校ランチ給食サービスを利用しやすくするため、令和4年度の2学期(9月)献立より、スマートフォンから注文(電子注文)ができるようになりました。
中学校で券売機に並ぶことなく、家から注文することができ、1ヶ月前から当日午前8時半まで、注文やキャンセルができます。
スマートフォンでいつでも注文でき、とても便利ですのでご利用ください!
注:利用するには中学校で配布したログインコードが必要です。


PECOFREE追加機能「まとめて注文」
これまでご要望の多かった「1週間分」・「1か月分」をまとめて注文できる機能を追加しました。
注1:学年により回数が違うときがあります。注文するときはご注意ください。
注2:まとめてのキャンセルはできません。
注3:兄弟(姉妹)児の注文は必ずアカウントで名前を確認してください。
PECOFREE追加機能「複数アカウント連携」
「複数アカウント連携」とは保護者さまが複数のお子さまアカウント(きょうだいアカウント)をログアウト・再ログインなしにアカウント切り替えで注文ができる機能のことです。
詳しくは、PECOFREE公式アカウント(LINE)の【Q&A】よくあるご質問の「複数アカウント連携について」を参照ください。
献立表
ランチ給食は家庭からお弁当を持ってこられない時、 温かいご飯が食べたい時、好きなメニューの時など、自由にご利用いただけます。
皆さんが笑顔で昼ごはんを食べてもらえるように、栄養たっぷりのおいしいお弁当を届けます!!
- 令和5年9月4日(月曜日)~令和5年9月15日(金曜日)の献立
- 令和5年9月4日(月曜日)~令和5年9月15日(金曜日)のアレルギー
- 令和5年9月19日(火曜日)~令和5年9月29日(金曜日)の献立
- 令和5年9月19日(火曜日)~令和5年9月29日(金曜日)のアレルギー
月間注文をおすすめします!!
ランチ給食では令和4年4月より月間注文をはじめています。月間注文は券売機に並ぶ必要がなく、毎日ランチ給食が届くので、大変便利です。
注1:各中学校(学年)により実施回数が違いますので、ご注意ください。
注2:月間注文は、通常前月末にPECOFREEに注文済みとなります。
値段
値段は、翌月のランチ給食回数により変わります。 月間券の値段は次のとおりです。
- 1回につき 250円 × 実施回数
学校・学年によって、回数が違います。回数と金額は月間注文表でわかるようになっています。
注文方法・受付期間
10月分
- 注文方法:月間注文表についている「月間券」に必要事項を記入し、代金と一緒に各中学校事務室に提出。
注:学校により違う場合があります。
- 受付期間:9月20日(水曜日)(PECOFREEの「まとまて注文(月間)」は9月末日まで)
注1:代金はおつりのないようにお願いします。
注2:PECOFREEのまとめて注文(月間)は前月末までできます。
週間券とは
ランチ給食を食べたい「週」の前週に、券売機で「週間券」を購入し、記入事項を書いてBOXの自分のクラスに入れておきます。その翌週は、何もしなくても、毎日ランチが配膳されます。
- PECOFREEでも週間の「まとめて注文」ができるようになりました。
値段
値段は、翌週のランチ給食回数により変わります。
週間券の値段は次のとおりです。
1週間につき
- 5回:1,250円
- 4回:1,000円
- 3回:750円
- 2回:500円
注1:該当週の前週に券売機で購入またはPECOFREE「まとめて注文」から注文。
注2:学校・学年によって、回数が違うことがあります。回数は券売機、またはPECOFREE「まとめて注文」画面でわかるようになっています。
販売期間・時間
- 注文したい週の前週(月曜日~金曜日)に注文
- PECOFREE「まとめて注文」は注文したい週の前日まで注文できます。
注:週間券(券売機)の販売時間は学校によって違います。学校で確認してください。
イベントランチ
- 9月7日(木) 「洋食DAY」:レストランで食べる洋食をイメージして考えたお弁当です。
- 9月11日(月)~15日「デザートウィーク」:要望の多かった「デザートウィーク」を実施します。毎日冷菜のひとつがデザートになる一週間です。
- 9月15日(金)「秋の味覚ランチ」:食欲の秋です!おいしい秋の食材をたくさん使ったお弁当です。
- 9月22日(金)「大文字まつりランチ」:23・24日は「大文字まつり」です。ランチ給食も郷土料理を取り入れて、一緒にまつりを盛り上げます!
- 9月29日(金)「中秋の名月ランチ」:29日は「中秋の名月」です。お月見大福がついてきます。


ランチコーナー
ランチ給食では不定期ですが、週に1回ホームページを更新しています。メニュー表やアレルギー表・日々のランチ給食(写真)など掲載していきますので、ぜひ見てください。
9月15日(金曜日)「秋の味覚ランチ」「デザートウィーク 5日目」
|
|||||||||||||||
|
アレルギー情報
|
9月14日(木曜日)「デザートウィーク 4日目」
|
|||||||||||||||
|
アレルギー情報
|
9月13日(水曜日)「デザートウィーク 3日目」
|
|||||||||||||||
|
アレルギー情報
|
9月12日(火曜日)「デザートウィーク 2日目」
|
|||||||||||||||
|
アレルギー情報
|
9月11日(月曜日)「デザートウィーク 1日目」
|
|||||||||||||||
|
アレルギー情報
|
9月8日(金曜日)
|
|||||||||||||||
|
アレルギー情報
|
9月7日(木曜日)「洋食DAY」
|
|||||||||||||||
|
アレルギー情報
|
9月6日(水曜日)
|
|||||||||||||||
|
アレルギー情報
|
9月5日(火曜日)
|
|||||||||||||||
|
アレルギー情報
|
9月4日(月曜日)
|
|||||||||||||||
|
アレルギー情報
|
注:6月は「食育月間」(市の食育活動などについて紹介しています)
注:ランチ給食サービスについての意見・感想は、「このページに関する問い合わせ先」のメールフォームから送ってください。今後のランチ給食サービスの参考にします。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
このページに関する問い合わせ先
教育部 教育政策課 教育政策担当
電話:092-580-1902
ファクス:092-501-2270
場所:本館5階