よくある質問
- 敬老の日お祝品について知りたい。
大野城市では「大野城市敬老祝事業」の一環として長年社会の発展に貢献した高齢者に対し、感謝の意をこめて敬老祝金を、節目の年齢を迎えた人に祝品を贈呈しています。
申し込みは不要です。
その年の8月31日現在大野城市に住んでいて、その年度中に、下記年齢を迎える人に届けます。祝金(75歳以上の人)
75~85歳:3,000円
86~95歳:5,000円
96歳以上:10,000円祝状
88歳、100歳の人
祝品
88歳、100歳、101歳以上の人
【担当】すこやか長寿課 長寿支援担当 (TEL 092-580-1859)