メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
大野城市
文字サイズ
小
中
大
背景色
ハイコントラスト
標準
ローコントラスト

トップページ > 大野城市の紹介 > 大野ジョー > 大野城まち歩きツール「ジョークエスト」とは

大野城まち歩きツール「ジョークエスト」とは

更新日:2024年12月9日

ジョークエストバナー画像

大野城市に点在する史跡やお店などの地域資源(地点)で構成するコース“ミッション”をゲーム感覚で回遊するまち歩きツール「ジョークエスト」
各地点に設置しているQRコードを読み込むことで、地点クリア&ポイント獲得!貯まったポイントでキャラクターグッズや大野城市の特産品等と交換できるよ!
さあ、今すぐ会員登録をして、大野城市を探索しよう!

景品一覧

新商品ニュース

  • 推し活グッズ 大野ジョーぬいぐるみ
  • 推し活グッズ まどかちゃんぬいぐるみ
  • キャラクタートートバック
  • キャラクターメモ帳
  • 本格焼酎 樽 大野城
  • 本格焼酎 大野城(黒)
  • キーホルダー
  • Tシャツ
  • 缶バッチ
  • その他(ジョークエストポイント交換ページへ)

ジョークエストの楽しみ方

  1. 大野城市を楽しみながら回遊することができる!
  2. 地点を巡ってポイント集めてプレゼントGET!
  3. キャラクターオリジナルカードがもらえるチャンス!

ジョークエストの始め方

ジョー君のおすすめルート紹介

御笠川ルート

ルート案内

現地紹介

  1. まどかぴあからスタートして、大文字公園を目指すじょー
    まどかぴあ

  2. 大文字公園に到着したじょ
    おおの山城大文字まつりの会場で、平日から多くのお友達でにぎわってるじょ
    大文字公園1大文字公園2

  3. 次は、御笠の森を目指して、御笠川沿いをあるくじょー
    御笠川ルート_川沿い
  4. 自動車学校の近くを曲がると御笠の森に到着だじょー
    御笠の森

  5. また川沿いに戻って仲畑中央公園と仲島遺跡を目指すじょー
    御笠川ルート(橋からの景色)

  6. ちょっと疲れたから、川沿いのベンチで一息つくじょ
    御笠川沿いのベンチで一息

  7. さらに進んで、金隈大橋付近で左に曲がると、仲畑中央公園と仲島遺跡に到着だじょー
    飛行機や管制塔をモチーフにした遊具は、とても楽しいじょー
    仲畑中央公園1仲島遺跡

    仲畑中央公園のすべり台でちょっとあそぶじょー
    仲畑中央公園2
  8. 川沿いに戻って、さらに進むと御笠川(竜花寺橋)ビューポイントに到着だじょ
    御笠川ビュースポット1

    飛行機とも写真を撮ってきたじょー
    とってもおおきかったじょー
    御笠川ビュースポット(飛行機)

    次は、反対側の川沿いに渡って、宮添井堰の碑を目指すじょー

  9. 北コミュニティセンターの近くで、宮添井堰の碑を発見したじょ
    これで、大野城トレイル御笠川ルートミッションクリアだじょ
    宮添井堰の碑

ジョーのコメント

御笠川沿いを通るルートで、御笠川の雄大な自然を感じれるルートだじょ
総距離9キロメートルの舗装された平坦で道で、自転車(45分程度)でも徒歩(2時間程度)でも動きやすいルートだじょ
ミッションクリアを目指して、遊んでみてほしいじょー

道路の横断には十分気をつけてほしいじょー

このページに関する問い合わせ先

総合政策部 プロモーション推進課 にぎわいづくり担当
電話:092-580-1895
ファクス:092-573-7791
場所:本館3階

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?

注意:
こちらは問い合わせ用のフォームではありません。業務に関する問い合わせは「メールでのお問い合わせはこちら」をクリックしてください。