メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
大野城市
文字サイズ
小
中
大
背景色
ハイコントラスト
標準
ローコントラスト

トップページ > 教育・文化・スポーツ > 読書活動 > 読書の場 > 市内の読書活動ができる場

市内の読書活動ができる場

更新日:2023年3月29日

本市では、市民一人ひとりが読書に親しみ、身近に感じられる環境づくりを目指し、地域の読書活動の場の充実を図っています。

市内にある読書活動ができる場は次のとおりです。

  • まどかぴあ図書館(外部サイトにリンクします)
  • 移動図書館わくわく号(外部サイトにリンクします)
  • しあわせ電子図書館(外部サイトにリンクします)
  • 地域貸出文庫(公民館)
  • コミュニティセンター
    ・南コミュニティセンター 「学習コーナー」「こどもコーナー」
    ・中央コミュニティセンター「学習コーナー」「こどもコーナー」「情報コーナー」
    ・東コミュニティセンター 「学習コーナー」「こどもコーナー」
    ・北コミュニティセンター 「学習コーナー」「こどもコーナー」

このページに関する問い合わせ先

地域創造部 コミュニティ文化課 芸術文化担当
電話:092-580-1996,092-580-1876
ファクス:092-573-7791
場所:新館3階

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?

注意:
こちらは問い合わせ用のフォームではありません。業務に関する問い合わせは「メールでのお問い合わせはこちら」をクリックしてください。