ワクチン接種予約について
更新日:令和4年4月1日
- 市の集団接種では、1・2回目接種はファイザーのワクチンを使用しましたが、追加接種(3回目接種)は、ファイザーワクチンの供給が1・2回目接種の時より少ないことから、「ファイザーワクチンの接種日」と「モデルナワクチンの接種日」を設定しています。
- 薬事審査の際に、ファイザーとモデルナの間で、3回目の接種を1・2回目と違うワクチンで接種することについて、いずれのワクチンも安全性と効果が確認されていますので、ワクチンの種類に関わらず、接種できるワクチンで、できるだけ早い接種をご検討ください。
- 小児接種では、母子健康手帳が必要になります。接種の際にご用意ください。
【大野城市】ワクチン接種予約はこちら(クリックすると予約サイトに進みます)
【福岡県】新型コロナウイルスワクチン接種の予約方法等のご案内はこちら(福岡県ホームページ 外部リンク)
武田/モデルナワクチンでの接種について
- 予約サイトから予約する場合は会場選択後、ワクチンの種類を「モデルナ社ワクチン」に変更し希望日時の選択に進んでください。
- 操作マニュアル(PDF):大野城市ワクチン接種予約サイトの操作方法(PDF:1,464KB)
注:予約の確認については、「3.ログイン(2回目以降)・予約の確認方法」を確認してください。
注:2回目以降のログインができないときは、「8.2回目以降のログインができない場合」を確認してください。
大野城市ワクチン接種予約方法 もくじ
操作マニュアル(PDF):ワクチン接種予約サイトの操作方法(PDF:1,464KB)
注意:操作マニュアルを拡大したい場合は、PDFファイルで確認すると便利です。
1.ログイン(初回)
2.予約方法
3.ログイン(2回目以降) ・予約の確認方法
4.予約変更
5.キャンセル
6.登録情報変更
7.パスワード変更
8.2回目以降のログインができない場合
- 大野城市ワクチン接種予約はこちら(クリックすると予約サイトに進みます)
関連ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。