ぐるっと日本遺産を巡る!バスツアー
更新日:2023年3月1日
- 日時
- 令和5年3月18日(土曜日)雨天決行
午後1時~5時 (午後0時半集合) - 場所
- 水城跡・大野城跡・善一田古墳公園・梅頭窯跡をバスで回ります
- 定員
- 42名(申し込み多数の場合は抽選)
- 参加費
- 無料
令和2年6月に広域型日本遺産「古代日本の『西の都』」として追加認定された、水城跡・大野城跡・善一田古墳公園・梅頭窯跡を巡るバスツアーを行います。
1400年の時を経てなお色あせない、古代の人々の息吹に触れてみませんか?史跡ガイドボランティア(山城楽講)による解説つきです。
昨年のバスツアーの様子
集合場所
まどかぴあ南側シビックゾーンバス乗降レーン
注:当日は動きやすく、汚れてもよい服装・靴で来てください
受付方法
- 申し込みフォーム・大野城心のふるさと館窓口・郵便はがき(必着)
- 申込期間:令和5年3月1日(水曜日)~3月14日(火曜日)
- 申し込みフォームご利用の方はこちら
当日はマスクの着用をお願いします。また、当日検温を行い、37.5℃以上の方は参加をご遠慮頂くことがあります。
このページに関する問い合わせ先
地域創造部 心のふるさと館 文化財担当
電話:092-558-2206
ファクス:092-558-2207
場所:大野城心のふるさと館1階
住所:〒816-0934 福岡県大野城市曙町3-8-3