メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
大野城市

トップページ > 大野城市の紹介 > 歴史と文化財 > イベント、講座など > ぐるっと日本遺産を巡る!バスツアー

ぐるっと日本遺産を巡る!バスツアー

更新日:2023年3月1日

日時
令和5年3月18日(土曜日)雨天決行
午後1時~5時 (午後0時半集合)
場所
水城跡・大野城跡・善一田古墳公園・梅頭窯跡をバスで回ります
定員
42名(申し込み多数の場合は抽選)
参加費
無料

令和2年6月に広域型日本遺産「古代日本の『西の都』」として追加認定された、水城跡・大野城跡・善一田古墳公園・梅頭窯跡を巡るバスツアーを行います。

1400年の時を経てなお色あせない、古代の人々の息吹に触れてみませんか?史跡ガイドボランティア(山城楽講)による解説つきです。

昨年のバスツアーの様子

R3年度バスツアー(大野城跡) R3年度バスツアー(善一田)
 

集合場所

まどかぴあ南側シビックゾーンバス乗降レーン

注:当日は動きやすく、汚れてもよい服装・靴で来てください
バス乗降レーン

受付方法

新型コロナウイルス感染症の影響により、中止となる場合があります。ご了承ください。
当日はマスクの着用をお願いします。また、当日検温を行い、37.5℃以上の方は参加をご遠慮頂くことがあります。

このページに関する問い合わせ先

地域創造部 心のふるさと館 文化財担当
電話:092-558-2206
ファクス:092-558-2207
場所:大野城心のふるさと館1階
住所:〒816-0934 福岡県大野城市曙町3-8-3

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?

注意:
こちらは問い合わせ用のフォームではありません。業務に関する問い合わせは「メールでのお問い合わせはこちら」をクリックしてください。