小・中学校転校の手続き
更新日:2023年3月3日
転入(市外から大野城市)
- 転入届をしてください。
- 「就学校指定通知書」を交付します。(届け出をした日から大野城市の学校の学籍が発生します。)
- 「就学校指定通知書」と前の学校で受け取った書類(在学証明書・教科書受給証明書など)を新しい学校に持っていってください。
転出(大野城市から市外)
- 転出届をしてください。
- 「就学者異動通知書」を交付します。(オンラインによる手続きの場合は、交付されません。)
- 「就学者異動通知書」を現在通っている学校に持っていって、最終登校日に必要書類を受け取ってください。(オンラインによる手続きの場合は、手続きが完了した画面を学校に提示してください。)
転居(市内で引っ越し)学校区が変わる場合
- 転居届をしてください。
- 「就学者異動通知書」(旧学校宛)・「就学校指定通知書」(新学校宛)を交付します。
- 「就学者異動通知書」を現在通っている学校に持っていって、最終登校日に必要書類を受け取ってください。
- 「就学校指定通知書」と前の学校で受け取った書類を新しい学校に持っていって、転校の手続きをしてください。
このページに関する問い合わせ先
教育部 教育振興課 教育振興担当
電話:092-580-1907
ファクス:092-501-2270
場所:本館5階