メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
大野城市

トップページ > 組織一覧 > 環境経済部 循環型社会推進課 生活環境・最終処分場担当

環境経済部 循環型社会推進課 生活環境・最終処分場担当

更新日:2022年9月26日

部署名 環境経済部 循環型社会推進課 生活環境・最終処分場担当
電話番号 092-580-1889
ファクス番号 092-572-8432
メールアドレス recycle●city.onojo.fukuoka.jp(●は@に置き換えてください)
場所 本館2階
業務内容 墓地および納骨堂、迷惑行為防止推進、畜犬登録・狂犬病予防、環境美化推進、公害対応

新着情報

2023年3月24日
飼い犬に年1回狂犬病予防注射を受けさせましょう【令和5年度狂犬病予防集団注射情報】
2023年3月15日
ごみの正しい出し方(分別方法、ごみ出し日など)
2023年2月15日
会社や商店などから出るごみ
2023年1月17日
迷惑行為防止についてのアンケートに協力してください
2022年11月14日
開催案内/大野城環境処理センター環境保全委員会(令和4年度第2回定例会)(令和4年12月16日)
2022年9月27日
考えよう、喫煙マナー
2022年9月15日
迷惑行為防止アクションプラン年次報告書
2022年9月12日
市制50周年記念連携事業 みんなあつまれ!まちぴか市民運動統一行動
2022年8月25日
市指定ごみ袋・粗大ごみシール販売店一覧表・価格表
2022年7月8日
会議結果/春日大野城リサイクルプラザ・浄化センター環境監視委員会令和4年度定例会(令和4年6月30日)