大野城市ごみ減量・リサイクル優良事業所の決定(令和3年度)
更新日:2022年3月15日
令和3年度は、129事業所を優良事業所として認定しました。
その中でさらに厳しい基準を達成した25事業所を表彰しました。
- 令和4年2月21日(月曜日)に市役所で行われた表彰式の様子
第12回目となる今年度は、9月1日から約1カ月間の募集を行い、申請があった事業所について、現地調査などを行い、ごみの適正処理・発生抑制や資源の再利用・再生利用などの項目ごとに審査を行いました。
ごみ減量・リサイクル優良事業所(表彰事業所・優良事業所)
以下の25社は表彰(優良認定)事業所です。
1 | AGCマイクロガラス株式会社 仲畑工場 | 14 | 株式会社タイヤチップセンター |
2 | NTTレンタルエンジニアリング株式会社 営業本部九州営業所 |
15 | 認定NPO法人 チャイルドケアセンター つつじケ丘 |
3 | イオン九州株式会社 イオン乙金店 | 16 | 認定NPO法人 チャイルドケアセンター 白木原 |
4 | イオン九州株式会社 マックスバリュ御笠川店 | 17 | 中央薬局 つつい店 |
5 | イオン九州株式会社 マックスバリュエクスプレス若草店 | 18 | 東京インキ株式会社 福岡支店 |
6 | 株式会社一ノ瀬 九州支店 | 19 | 株式会社東洋ナビックス |
7 | 株式会社エルショップ エル5 | 20 | 株式会社永池 福岡支社 |
8 | 大野城いこいの森 キャンプ場 | 21 | 株式会社ブンカ巧芸社 福岡営業所 |
9 | 岡本無線電機株式会社 福岡商品センター | 22 | 有限会社丸源油脂 |
10 | 株式会社キクハラ金属 | 23 | 株式会社南福岡自動車学校 |
11 | 株式会社ギコウ 御笠川工場 | 24 | 株式会社ヤマキフーズ |
12 | 協伸商事株式会社 | 25 | 介護付有料老人ホーム ラ・ナシカ おとがな |
13 | 株式会社黒上電気 |
優良事業所になると…
認定を受けた優良事業所には、認定証(認定期間は2年間)と認定ロゴマークのステッカー、缶バッジや記念品が進呈されます。ステッカーを店頭に掲示することで環境意識が高い事業所であることを市民の皆さんに広くPRすることができます。
また、認定ロゴマークは自社の名刺やパンフレットなどに使用できます。
さらに、広報「大野城」や市ホームページでも紹介されます。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
このページに関する問い合わせ先
環境経済部 循環型社会推進課 ゼロカーボン推進担当
電話:092-580-1886
ファクス:092-572-8432
場所:本館2階