3.ひとつの家からはじまる まちづくり
更新日:2019年10月10日
私たちが住み続けるまちをより快適で価値あるものにするために、自分が住むひとつの家も、家並み、街並み、そしてまちを構成する上で重要な役割を果たしているということを、もう一度考えてみてはいかがでしょうか。美しく個性的で、親しみのもてる自分たちの手でつくりだすという気持ちが大切です。
まちの姿は、個人の土地や建物(私的空間)と道路や公園などの公共施設(公共空間)からなりたっています。個人の敷地内でも建物の外観、庭先、玄関前などは、街並みのイメージを左右する公共性をもつ半公的空間となります。このような半公的空間は、まちづくりへの参加意識をもって、周辺や街並みに配慮した家づくりを考えていきたいものです。
このページに関する問い合わせ先
都市整備部 都市計画課 都市計画担当
電話:092-580-1867
ファクス:092-572-8432
場所:本館2階