市民生活部 国保年金課 国保年金担当
更新日:2022年9月26日
部署名 | 市民生活部 国保年金課 国保年金担当 |
---|---|
電話番号 | 092-580-1846 092-580-1848 092-580-1952 |
ファクス番号 | 092-573-8083 |
メールアドレス | kkhoiryo●city.onojo.fukuoka.jp(●は@に置き換えてください) |
場所 | 本館1階 |
業務内容 | 国民健康保険、国民年金 |
新着情報
- 2023年1月31日
- 高額な医療費を払ったら(高額療養費)
- 2022年10月1日
- マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました
- 2022年10月1日
- 傷病手当金について(適用期間を令和5年5月7日まで延長しました)
- 2022年8月26日
- 開催案内/令和4年度第1回 大野城市国民健康保険運営協議会(令和4年8月31日)
- 2022年7月1日
- 令和4年度の新しい国民健康保険被保険者証(保険証)を送付します
- 2022年6月15日
- 新型コロナウイルス感染症の影響による国保税の減免制度
- 2022年5月10日
- 国民健康保険税(国保税)
- 2022年4月1日
- 国民健康保険税の改正について
- 2022年4月1日
- 国民年金納付書が届きます
- 2021年12月24日
- 出産育児一時金