大野城市ふくしフェスティバル2022
更新日:2022年11月25日
大野城市ふくしフェスティバル2022 オンライン会場
大野城市ふくしフェスティバルとは
福祉についてより多くの人に知ってもらうとともに、市民の地域福祉活動を推進することを目的として、毎年実施しているイベントです。
今年は来場型イベントと、オンライン型イベントを併用して実施します。
こちらはオンライン型イベントの会場ページです。
来場型イベントは11月27日(日曜日)に、大野城市まどかぴあや総合福祉センターなどを利用して開催しますので、ぜひ、こちらにもお越しください。
大野城市ふくしフェスティバル パンフレット
感染防止策チェックリスト
オンライン型イベント開催期間
令和4年11月1日(火曜日)から令和4年11月27日(日曜日)まで
一部イベントについては開催期間が異なります。
プログラム内容
1.ふくしクイズに挑戦!ふくしに関するクイズにチャレンジ!全問正解者の中から抽選で景品をプレゼント!
(応募期間:11月20日(日曜日)まで。)
●応募は締め切りました。当選された方にはメールにて通知します。
2.作品展
障がい者施設や福祉施設の入所者が作ったアート作品を展示!

3.出張パネル展
11月27日のパネル展の一部をwebでもご覧ください!

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
このページに関する問い合わせ先
すこやか福祉部 福祉サービス課 福祉政策担当
電話:092-580-1851
ファクス:092-573-8083
場所:本館1階