メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
大野城市

広報「大野城」令和5年1月15日号

更新日:2023年1月15日

広報「大野城」令和5年1月15日号表紙

広報大野城令和5年1月15日号(全ページ)(PDF:8.37MB)

ページ1

ページ1(PDF:8.37MB)

  • 【表紙】
    第10回どんぽの森公園「光の祭典」
  • 税の申告が始まります 早めの申告を
  • お出掛け中の授乳やおむつ替えに困ったら赤ちゃんの駅へ
  • 個別健(検)診がもうすぐ終わります

ページ2

ページ2(PDF:563KB)

  • 税の申告が始まります 早めの申告を

ページ3

ページ3(PDF:543KB)

  • 税の申告が始まります 早めの申告を

ページ4

ページ4(PDF:575KB)

  • マイナンバーカードを知ろう
  • 子育て世帯生活支援特別給付金の申請は済んでいますか

ページ5

ページ5(PDF:656KB)

  • 赤ちゃんの駅へ

ページ6

ページ6(PDF:671KB)

  • あかちゃん広場
  • のびのび広場

ページ7

ページ7(PDF:709KB)

  • キッズクッキング教室
  • スタードームまどかに行こう

ページ8

ページ8(PDF:455KB)

  • 小学校の新1年生入学説明会
  • ジュニアダンス・アート体験
  • 第3回 家庭教育合同講演会

ページ9

ページ9(PDF:924KB)

  • ここふるニュースPLUS
    Love(Over the wall  壁を越えて)
    ここふるショップ 通信販売

ページ10

ページ10(PDF:714KB)

  • 新型コロナウィルス感染症関連 国民健康保険の傷病手当金 3月31日まで延長します
  • 電力・ガス・食料品等価格高騰 緊急支援給付金
  • あけてみよう!歴史のとびら

ページ11

ページ11(PDF:564KB)

  • 健康栄養教室 脂質異常症編
  • 脂肪燃焼教室 お腹まわりスッキリ運動編

ページ12

ページ12(PDF:531KB)

  • 健康度測定 自分に適した運動量を知ろう
  • ホットな消費者ニュース

ページ13

ページ13(PDF:566KB)

  • こころとからだの免疫力アップ

ページ14

ページ14(PDF:435KB)

  • 個別健(検)診がもうすぐ終わります

ページ15

ページ15(PDF:436KB)

  • 個別健(検)診がもうすぐ終わります

ページ16

ページ16(PDF:705KB)

  • 医療費通知(医療費のお知らせ)を知っていますか
  • 暮らしのもやい帳 第4版発行
  • 街区の区域変更・新設をします
  • 令和5年度会計年度任用職員(専門職)募集

ページ17

ページ17(PDF:1389KB)

  • リサイクル展示会
  • 環境講座

    ページ18

    ページ18(PDF:566KB)

    • 大野城いこいの森ロードレース

    ページ19

    ページ19(PDF:593KB)

    • お知らせコーナー
      相談
      講習・講座

    ページ20

    ページ20(PDF:442KB)

    • お知らせコーナー
      イベント
      募集
      スポーツ
    • 大文字

      ページ21

      ページ21(PDF:476KB)

      • 市民カレンダー1月
      • 休日当番医
      • 筑紫地区小児救急診療体制
      • 歯科休日急患診療

      ページ22

      ページ22(PDF:1491KB)

      • 大野城市の話題あれこれ TOPICS
        12月10日から11日(土曜日から日曜日)子どもたちが主役 第25回ジュニアときめき文化祭
        12月11日(日曜日)有名プレーヤーによる野球教室
        12月13日(火曜日)ウガンダの子どもたちへサッカーボールを送ろう
      • 市のソーシャルメディア

      注:Web広報紙は、広報紙をPDF化したものですが、記号や特殊文字を使っている部分(「(月曜日)」や「電話番号」など数文字分をまとめて1文字で表記しているところなど)については、文字が正しく表示されないことがあります。了承ください。

      Get Adobe Acrobat Reader

      PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

      このページに関する問い合わせ先

      総合政策部 プロモーション推進課 ふるさと広報担当
      電話:092-580-1800
      ファクス:092-573-7791
      場所:本館3階

      このページに関するアンケート

      情報は役に立ちましたか?
      このページは探しやすかったですか?

      注意:
      こちらは問い合わせ用のフォームではありません。業務に関する問い合わせは「メールでのお問い合わせはこちら」をクリックしてください。