メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
大野城市

トップページ > 市政情報 > 広報・広聴 > 広報 > 広報「大野城」 > Web広報紙(広報「大野城」)PDF > 広報「大野城」令和4年12月15日号

広報「大野城」令和4年12月15日号

更新日:2022年12月15日

広報「大野城」令和4年12月15日号表紙

広報大野城令和4年12月15日号(全ページ)(PDF:13.2MB)

ページ1

ページ1(PDF:2.44MB)

  • 【表紙】
    今年の笑顔
  • 今年の主な出来事
  • 市制50周年記念事業 未来配達便
  • 省エネ家電・通学にかかる費用一部を補助します
  • ごみ収集を休みます・施設などの休み

ページ2

ページ2(PDF:1926KB)

  • 今年の主な出来事

ページ3

ページ3(PDF:2061KB)

  • 今年の主な出来事

ページ4

ページ4(PDF:1820KB)

  • 市制50周年記念事業 未来配達便

ページ5

ページ5(PDF:1985KB)

  • 省エネ家電・通学にかかる費用一部を補助します

ページ6

ページ6(PDF:1849KB)

  • Onojo放課後こども事業ランドセルクラブ
    (G登録)入所児童募集(令和5年度・春休みのみ)

ページ7

ページ7(PDF:2189KB)

  • 就学援助の早期申請を受け付けます
  • 学校にいきたくない」をどう受けとめる講演会・座談会
  • 学校開放施設の利用には事前の登録が必要です

ページ8

ページ8(PDF:1879KB)

  • あかちゃん広場
  • スタードームまどかに行こう
  • のびのび広場

ページ9

ページ9(PDF:1984KB)

  • 人権をまなぶ講座(オンライン配信)
  • 環境講座

ページ10

ページ10(PDF:1668KB)

  • 健康栄養教室 フレイル予防・改善編
  • スマホに不慣れな人向けスマホ教室 中級編

ページ11

ページ11(PDF:1942KB)

  • 森の勉強会 竹炭焼き・窯出し
  • ホットな消費者ニュース

ページ12

ページ12(PDF:2106KB)

  • ジョークエストがリニューアルしました!

ページ13

ページ13(PDF:2049KB)

  • ここふるニュースPLUS
    最新情報やイベント情報を更新中!
    メリクリ2022「サンタさんを探そう!」
  • あけてみよう!歴史のとびら

ページ14

ページ14(PDF:1828KB)

  • 年末の交通安全県民運動
    12月11日(日曜日)から31日(土曜日)

ページ15

ページ15(PDF:2186KB)

  • パブリック・コメント
  • 高齢者アンケート調査に協力してください
  • 水道のお知らせ

ページ16

ページ16(PDF:2149KB)

  • 令和5年度会計年度任用職員(専門職)募集

ページ17

ページ17(PDF:2352KB)

  • 令和5年度会計年度任用職員(専門職)募集

ページ18

ページ18(PDF:2025KB)

  • 令和5年度会計年度任用職員(専門職)募集

ページ19

ページ19(PDF:1999KB)

  • 令和5年度会計年度任用職員(専門職)募集

ページ20

ページ20(PDF:1751KB)

  • ごみ収集を休みます
    12月31日(土曜日)から1月3日(火曜日)
  • クリーン・エネ・パーク南部 定期点検のため休みます
    1月13日(金曜日)から 26日(木曜日)
  • 施設などの休み

ページ21

ページ21(PDF:2302KB)

  • お知らせコーナー
    お知らせ
    相談
    講習・講座

ページ22

ページ22(PDF:2190KB)

  • お知らせコーナー
    イベント
    募集
  • 大文字

    ページ23

    ページ23(PDF:2715KB)

    • 市民カレンダー12月
    • 休日当番医
    • 筑紫地区小児救急診療体制
    • 歯科休日急患診療

    ページ24

    ページ24(PDF:2231KB)

    • 大野城市の話題あれこれ TOPICS
      10月28日(金曜日)園庭と公園を花いっぱいに!花いっぱい運動
      11月2日(水曜日)心肺停止状態の男性に適切な救命処置 消防本部から表彰
      未来に向けた希望の灯り 大野城ウィンターイルミネーション2022
    • 市のソーシャルメディア

    注:Web広報紙は、広報紙をPDF化したものですが、記号や特殊文字を使っている部分(「(月曜日)」や「電話番号」など数文字分をまとめて1文字で表記しているところなど)については、文字が正しく表示されないことがあります。了承ください。

    Get Adobe Acrobat Reader

    PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

    このページに関する問い合わせ先

    総合政策部 プロモーション推進課 ふるさと広報担当
    電話:092-580-1800
    ファクス:092-573-7791
    場所:本館3階

    このページに関するアンケート

    情報は役に立ちましたか?
    このページは探しやすかったですか?

    注意:
    こちらは問い合わせ用のフォームではありません。業務に関する問い合わせは「メールでのお問い合わせはこちら」をクリックしてください。