広報「大野城」令和4年2月15日号
更新日:2022年02月15日

広報大野城令和4年2月15日号(全ページ)(PDF:5.25MB)
ページ1
- 【表紙】
1月中旬にKBC「ふるさと Wish 大野城市」で、市内のお店や施設、シャッターアートなどが紹介されました
ページ2
- 知っていますか 中学校給食のしくみ(選択制)
ページ3
- 令和3年度住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金
- 市中小企業緊急経済対策融資(利子補助有り)の認定要件を見直しました
ページ4
- 接種券が届いたら早めの接種を
- 感染した人を責めたりせず、みんなで支えあいましょう
ページ5
- 第40回おおの山城大文字まつり 記念タオルデザイン募集
- 市制50周年記念連携事業(冠事業)
ページ6
- 子ども文化交流体験
- 季節イベント 太陽観測会
- 子ども・若者育成フォーラム 私の夢を言葉に!
ページ7
- のびのび広場
- 親子で遊んでお友達をつくろう あかちゃん広場
ページ8
- 高齢者向けスマホ教室 初級編
- どんぐりを使った工作教室
ページ9
- 初心者向けダンボールコンポスト講座
- 環境講座
ページ10
- 税の申告に利用できる証明
- おわびして訂正します
- 市役所での確定申告
ページ11
- 後期高齢者医療の医療費の窓口負担割合が変わります
ページ12
- まどぷらポイントを貯めて、大野城市の特産品などと交換しませんか
- 大野城市国際交流協会
ページ13
- 公益財団法人おおのじょう緑のトラスト協会
- 史跡環境整備サポーター
ページ14
- 水城跡KIKORI体験会
- ホットな消費者ニュース
ページ15
- 人権擁護委員を紹介します
- あけてみよう!歴史のとびら
ページ16
- 協力をお願いします
水道メーターの取り替え:3月7日(月曜日)から18日(金曜日)
水道メーターの検針に協力を:2月20日(日曜日)から26日(土曜日)
井戸水の使用を開始・廃止するときは連絡を - クイズ大野城 当選者発表
ページ17
- パブリック・コメント実施結果
- お知らせコーナー
ページ18
- お知らせコーナー
ページ19
- 市民カレンダー2月
- 休日当番医
- 筑紫地区小児救急診療体制
- 歯科休日急患診療
ページ20
- 大野城市の話題あれこれ TOPICS
ルーブル美術館ならぬ「アーブル美術館」?!特別展アーブル美術館展
1月9日(日曜日)災害のない1年でありますように 令和4年消防出初式 - 新型コロナウイルスの感染拡大防止に協力を
- 大文字
注:Web広報紙は、広報紙をPDF化したものですが、記号や特殊文字を使っている部分(「(月曜日)」や「電話番号」など数文字分をまとめて1文字で表記しているところなど)については、文字が正しく表示されないことがあります。了承ください。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
このページに関する問い合わせ先
総合政策部 プロモーション推進課 ふるさと広報担当
電話:092-580-1800
ファクス:092-573-7791
場所:本館3階